①問い合わせ
メール、または電話で問い合わせを受け付けています。その際、ご相談されたい内容をお伝えいただき、お受け可能かを検討致します。利用に関する不明点もお答えします。
お子さんの発達について聞きたい
ご自身のお子さんが「今どんな状態なのか」気になる方がいるかもしれません。一人で考え込んで不安が重なったり、誰にも言えない状況に追い込まれている方がいるかもしれません。まずはお子さんについて、一緒に考えてみませんか。
子どもとの関わり方を知りたい
お子さんと過ごす中で、つい怒鳴ってしまったり、気付かないうちに口調が厳しくなっている場合はありませんか。また、子どもに考える時間を与えず、指示ばかりになっているケースがありませんか。子どもの発達には否定的な言動よりも、肯定的な褒め方や認め方が必要です。
困った行動や気になる様子がある
障害特性等から起こる困った行動への相談は躊躇を伴いますが、困った行動の中には初期段階で何らかの手段を取った方が好ましいものもあります。気になる様子については、一つの視点に捉われず様々な角度から要因を探るべきです。
先々の準備を進めたい
「就園・就学」の流れは思いのほか知らない点が多いですよね。各市区町村で状況は異なりますが、どんなシステムか把握することは非常に大切です。
公的な制度を利用したい
発達に遅れ、または発達障害に該当するお子さんのご家族は、肉体的・精神的に負担を抱えているケースがあります。法律に定められた制度を利用することは「当然の権利」です。
まずは無料の悩みごと相談を
沢山の「わからない」「こまった」が重なる時は、相談する人や場所が必要です。デキデキではメールによる無料悩みごと相談をおこなっているので、お気軽にご利用下さい。無料相談を利用して問題が解決するなら、その方が好ましいと私達は考えています。
直接相談されたい方は
もしも無料悩みごと相談では解決が困難な場合や、直接お話しされたい方は有料の【発達相談】をご利用下さい。
※無料相談・有料相談を問わず、相談された内容には秘密保持が生じますので、安心してご利用下さい。
お子さんの発達に関連したご相談を承ります。相談内容は事前にお伝えいただいた内容を中心とします。
お受けできる相談
お子さんの発達について知りたい
お子さんとの適切な関わりを学びたい
お子さんの行動で困りごとがある
利用できる支援や制度を教えてほしい
就園・就学のことについて知りたい
①問い合わせ
メール、または電話で問い合わせを受け付けています。その際、ご相談されたい内容をお伝えいただき、お受け可能かを検討致します。利用に関する不明点もお答えします。
②利用決定
相談日時の調整
問い合わせ後、ご利用者さまの希望に沿えるようでしたら利用決定となります。相談日時の調整をメール、または電話でおこないます。
③デキデキにて相談
※ご来訪
デキデキで相談をお受けします。必要な情報をこちらでお調べし、事前にお伝えいただいたことを中心にお話いたします。
利用時間:60分
料金:3,000円
当日9時以降のキャンセルは料金が発生いたしますので、キャンセルされる際はお早めにご連絡下さい。
当日9時までのキャンセル 無料
当日9時以降のキャンセル 3,000円
2020年度に埼玉県さいたま市周辺で設立予定。パソコンやスマートフォンを利用しての【無料悩みごと相談、情報提供】を開始しました。お気軽にご利用下さい。